2014年02月28日
2014年02月28日
シロとクロ♪
こんにちは、今日は私の大好きなシロとクロを御紹介しま~す
桜文鳥のクロとシロです
名前は分かりやすくつけてしまいました
雛の頃から飼ってますので、手のり文鳥です
シロは女の子で性格もやさしい子
クロは、やんちゃでイタズラ好きですね
でも本当に可愛くて、癒されております

桜文鳥のクロとシロです

名前は分かりやすくつけてしまいました

雛の頃から飼ってますので、手のり文鳥です

シロは女の子で性格もやさしい子

クロは、やんちゃでイタズラ好きですね

でも本当に可愛くて、癒されております


Posted by フロンティア・ヒューマン at
15:17
│Comments(0)
2014年02月27日
ほっと一息~
こんにちは、フロンティア・ヒューマンの土屋です
本日は雨

そして寒いです~
こーいう時は、ホットな飲み物と甘いものを食べて
テンションを上げていきます
最近、私のお気に入りは友人から貰った、
ジャスミン茶とあま~いチョコ
少しジャスミン茶に苦みがあり、そこで甘いものを一緒に食べると意外とマッチしております
なんだか幸せな気分です
皆さんの最近のお気に入りの食べ合わせは何ですか

本日は雨


そして寒いです~

こーいう時は、ホットな飲み物と甘いものを食べて
テンションを上げていきます

最近、私のお気に入りは友人から貰った、
ジャスミン茶とあま~いチョコ

少しジャスミン茶に苦みがあり、そこで甘いものを一緒に食べると意外とマッチしております

なんだか幸せな気分です

皆さんの最近のお気に入りの食べ合わせは何ですか


Posted by フロンティア・ヒューマン at
10:41
│Comments(0)
2014年02月25日
サンキュー弁当???
皆さん、こんにちは土屋です
今日は、原田さんおすすめサンキュー弁当を撮影しました
なぜサンキュウ―弁当かというと、390円だからだそうです
ん~さすが原田さん

今日は、ポカポカした良いお天気ですね~
天気が良いと、気分も上がります

今日も一日頑張ります

藤川:私も頑張ります

今日は、原田さんおすすめサンキュー弁当を撮影しました

なぜサンキュウ―弁当かというと、390円だからだそうです

ん~さすが原田さん


今日は、ポカポカした良いお天気ですね~

天気が良いと、気分も上がります


今日も一日頑張ります


藤川:私も頑張ります


Posted by フロンティア・ヒューマン at
13:12
│Comments(0)
2014年02月24日
さくら~♪♪
こんにちは~
原田さんが、
伊豆の河津さくら観に行ってきました

現段階では八分咲きといった所だそうです
原田:
「フロンティア・ヒューマンの原田です。」
「皆さん、こんにちは
」
「このままの予定ですと、今週の日曜日には満開になるのではないかと、予想されます。」
ということです
是非皆様、一度伊豆の河津さくら観に行ってください

<写真撮影:原田>

伊豆の河津さくら観に行ってきました


現段階では八分咲きといった所だそうです

原田:
「フロンティア・ヒューマンの原田です。」
「皆さん、こんにちは

「このままの予定ですと、今週の日曜日には満開になるのではないかと、予想されます。」
ということです

是非皆様、一度伊豆の河津さくら観に行ってください


<写真撮影:原田>
2014年02月21日
日々の出来事♪~そして思い出へ
こんにちは、皆さまいかがお過ごしですか
日々いろいろな事が起こる中、頭に記憶する事は難しいですよね
忘れない為にも私は、手帳にその日のスケジュール、
その日の出来ごとを書いております
その為には、それだけの書き込めるスペースが必要ですよね
今日は、一押しの手帳を御紹介致します

これは、フロンティア・ヒューマンの事務員のお姉様
が教えてくれたんですが、すっかり私もファンになり愛用しております
写真右下の商品は「ほぼ日手帳」のものです。
カバーと中の手帳、ペン、ペンの代え芯、手帳袋が全部セットになっているものです
毎年、中身だけ買う方もいるようですが、私は2014年
はこのエメラルドグリーンに決めました
ちなみに、2013年はオレンジです、使いこなして汚れてしまい皆様にはお見せする事が出来ず残念です

サイズはA5サイズの大きめで、時間単位でスケジュールが書き込みやすく、使いやすいですよ
いろいろなサイズ・種類もありますのでHPへアクセスしてみてください☆
右下は清水町・卸団地にある「ink」で購入したものです
消えるボールペンと磁石で出来ているしおりです
今の文房具は機能性も優れていて、デザインもかわいい
ので選ぶのも楽しいです。
まだ行った事のない方は、是非一度足を運んでみてください

「ほぼ日手帳」
http://www/1101.com
「ink」 http://www.net-de-ink.com/

日々いろいろな事が起こる中、頭に記憶する事は難しいですよね

忘れない為にも私は、手帳にその日のスケジュール、
その日の出来ごとを書いております

その為には、それだけの書き込めるスペースが必要ですよね

今日は、一押しの手帳を御紹介致します


これは、フロンティア・ヒューマンの事務員のお姉様
が教えてくれたんですが、すっかり私もファンになり愛用しております

写真右下の商品は「ほぼ日手帳」のものです。
カバーと中の手帳、ペン、ペンの代え芯、手帳袋が全部セットになっているものです

毎年、中身だけ買う方もいるようですが、私は2014年
はこのエメラルドグリーンに決めました

ちなみに、2013年はオレンジです、使いこなして汚れてしまい皆様にはお見せする事が出来ず残念です


サイズはA5サイズの大きめで、時間単位でスケジュールが書き込みやすく、使いやすいですよ

いろいろなサイズ・種類もありますのでHPへアクセスしてみてください☆
右下は清水町・卸団地にある「ink」で購入したものです

消えるボールペンと磁石で出来ているしおりです

今の文房具は機能性も優れていて、デザインもかわいい

まだ行った事のない方は、是非一度足を運んでみてください

「ほぼ日手帳」
http://www/1101.com
「ink」 http://www.net-de-ink.com/
Posted by フロンティア・ヒューマン at
11:21
│Comments(0)
2014年02月20日
ブログ始めました!!
皆さんこんにちは、フロンティア・ヒューマンの土屋です
この度は、
フロンティア・ヒューマンBLOG
を始める事になりました
日々の事、地域のイベント情報など、様々な情報を発信していきますので
どうぞよろしくお願い致します

この度は、



日々の事、地域のイベント情報など、様々な情報を発信していきますので
どうぞよろしくお願い致します

Posted by フロンティア・ヒューマン at
12:55
│Comments(0)